自炊のメニュー 簡単においしく!自由にメニューを決められるのが楽しみ❓
自分の自炊は家に帰りついてから30分以内に食べる!
なので、単品またはプラス1くらいです。
食器もできれば1プレート多くてもプラス1くらいで考えています。
和洋中は飽きないように偏らないようにしています。
自炊のコツというと、よく作り置きという話題がありますが、自分は作り置きは最小限派です。
特にメインの料理は、その日その瞬間食べたいメニューを作るというのが最高の楽しみだと思うのです。
実際には在庫の利用や金額等制約はありますが、どんな味付けにするか等帰り道で決めるのは楽しいです。
当初は炊飯器がなかったことやご飯は時間とお金がかかるので、麺類多めです。
うどん、蕎麦、パスタ、焼きそば、中華そば・・・・



ご飯はパックご飯でどんぶりかチラシ寿司くらいです。
野菜は毎日たっぷり摂っています。
卵好きです。少しびちゃびちゃしたメニューが好きです。
よく見ると雑です。男飯・・・・
どんどん、個々のメニューを紹介していきますのでよろしくお願いします。


This website certainly has all of the information and facts I wanted about this subject and didn’t know who to ask.
少しでも役に立てれば嬉しいです。