自炊の調味料

自炊に使うもの」のページで自炊のスタート時はめんつゆ、塩コショウ、ポン酢があればOKと書きましたが、毎日自炊となれば話は別です。

材料は同じで和洋中味を変えながら楽しむことが大切なのである程度の調味料は揃えたほうが良いと思います。

可能なものは、「・・・の素」みたいなものを使わずに味付けして楽しみたいと思います。

基本は、めんつゆ、ポン酢、塩、コショウですが、料理酒、ワイン、酢、みりんも置きましょう。。

ショウガ、ニンニクは本物ではなくチューブや粒物

わさび、からし、柚子胡椒はチューブタイプ

・油は、サラダ油以外に、オリーブ油、味付けに必須のごま油までは必要

 ・・・流行りのえごま油や亜麻仁油は不要かな。

・中華系ではウエイパー(味覇)や創味シャンタン、は良いですが私の推しは味の素の「香味ペーストの金」です。

 ・・・味覇よりマイルドで旨味が柔らかい。他に鶏がらスープの素も常備する。

 他にラー油、豆板醤、甜面醤(回鍋肉のイメージの甘い味噌)、オイスターソースごま油ゴマ、乾燥の輪切り赤唐辛子、酢も中華には欠かせない。

中華では片栗粉も必須です。ただ炒めるだけでなく餡にしてからめるとうまいです。

特に辛味系は小さいものでよいです。

洋風ではコンソメ入れてバジル振りかければばそれらしくなる。

・和食でうなぎや牛肉を使うときは山椒の粉がお勧めです。

七味も使えます。

・味噌はだし入りの料亭の味ボトルタイプが使いやすい。

・あとソース(お好み焼系はおたふくが旨い)、ケチャップ(舶来は固まりやすい)

ドレッシングは、マヨネーズ(マヨラーです)、たまに玉ねぎ醤油系のドレッシング。

これだけあれば、組み合わせでほとんどの料理ができます。

同じ材料を使って全く違う料理を作ることで食物ロス0を目指しましょう。

味付けを楽しむために、レシピ等は参考程度にして、かつ同じ料理でも前回と少しずつ味付けを変えて楽しみましょう

Seasoning illustration set

Let’s follow me

自炊の調味料” に対して1件のコメントがあります。

  1. Cassi Colding より:

    I really like it when folks come together and share ideas. Great website, stick with it!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です